/* アンダーライン表示を蛍光ペン(緑)風に */ article u{ font-weight:bold; text-decoration: none; margin:0 0.1em; padding:0.1em 0.2em; background:#fcfc60 !important; background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(102,255,204,1) 60%) !important; }

【2020年収支報告】自立するにはまだ早い…⁉ 多趣味で出費を減らせる…!?【家計簿】

f:id:itizokuhattenn:20210131214557j:plain

 

こんばんは。今日は2020年の収支報告をしたいと思います。

なぜこの時期かというと去年と今年の資金動向の変化を比べたかったからです。

また今年始まって1ヶ月の収支状況と比較して2月以降の生活に役立てていきたい、

ということも理由の一つです。

 

【2020年、支出が収入を上回る】

昨年はコロナの影響によるシフトの減少でバイト代は一時的に減少しました。

f:id:itizokuhattenn:20210131215030p:plain

表は1年のバイト代と支出を大まかに計算したものです。

 

収入よりも支出が多いですね…。自立をするにはまだまだということが

改めて実感しました。

 

支出に関しては月で約72,000円ほど消費していることになりますが実際

月別に見ていくと

f:id:itizokuhattenn:20210131215829p:plain

かなり波がみられます。

 

コロナの影響で2月に旅行に行ったきり、行くことは

ありませんでしたが、去年(2019年)の10月あたりから趣味でゴルフを始めたこともあり

月々の支出を平均的に引き上げました。(多いときは5万円近くかけていました)

 

5月はかなり出費が少ないですが原因としてシフト減少による交通費の減少、ゴルフ代がほとんどかかっていなかったことが挙げられます。

 

逆に11月、12月はイベント事でのプレゼント等で出費が増えました。

 

去年を振り返ると支出が収入を上回った要因としてプレゼント等はありますが、

やはりゴルフにかけるウェイトが大きかったことが挙げられます。

 

【2021年投資を始めた1月は…?楽しいことは分散できる⁈

                                                                                   多趣味最強説!!】

資産を意識し始め、まだ分からないなりに生活設計に取り組んでいった1月の支出は

 

53,424円でした!

尚、この支出は去年までとは違い、投資信託、仮想通貨への投資資金も出費として

含んでいますので実際の生活費としての支出は約30,000円に抑えられました!

抑えられた理由としては前述したようにゴルフでの出費が減ったことによるものが

大きいです。

 

ここで、ゴルフを我慢して出費を減らしたのだから満足感は落ちてしまったのだろうと思うかもしれませんが、資格試験の勉強ブログの筆記等、新しいことを始めた結果

楽しみを分散させることができ、それによってゴルフに行く回数を減らしても、

寧ろ今まで趣味がゴルフだけだった時と比べて、やりたいことの増えた今の方が

満足感は高いです。

 

また、このことから投資だけでなく生活面においても一つのことに費やすことよりも

複数のことに分散することで出費を抑えつつ、より高い満足感を得られる

考えました。

 

もし趣味にかける支出が多いとお悩みの方は上記のことをぜひ実践してみてください^^

特にないという方でも散歩するだけでも気持ちのリフレッシュにもなりますし

効果は絶大です!なんてったってタダですから!

 

最後はアドバイスみたくなってしまいましたが、1月はとても順調な滑り出しが

できたのでこの経験・発見を活かして今後の生活に役立てていけたらなと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。